首コリから頭痛に悩む人必見!首コリ頭痛が再発しなくなる方法とは?

不調
Woman with muscle injury having pain in her neck - isolated on white background

デスクワークで座りっぱなしの上に、スマホを長時間見てしまうせいか首コリが酷い。

夕方になると頭痛がしてくる。

自律神経を整える漢方薬を飲んでみたけど治らない。

マッサージ機を使い首や後頭部をゴリゴリマッサージしてみた。

その時は気持ちがいいけど翌日揉み返しでタンコブのような痛みがする。

枕が原因かもと首の高さに合わせたオーダー枕を作ってみたけど、凝りは続いている・・。

それで今日、治療院に行ってきました。

姿勢の写真を撮ったり、電気治療をして初回で6,600円。

自宅に戻ったら疲れて寝込んでしまい起きたらすでに首が突っ張っています。

このまま通い続けるとさらに検査などの出費もかさみそうで次回から行くかどうか迷っています。

かといって自分でできることにも限界を感じてきました。

しつこい首コリが治る確実な方法ってあるのでしょうか?

治療院に行けば、すぐに治ると思って期待していたのに手ごたえを感じなかったのは残念でしたね。

このまま不安な思いで通院するより確実に改善出来る方法がわかったら嬉しいですよね!

首コリがなかなか治らない理由

仕事で一日中座っていたりスマホを長時間見たりしてずっと同じ姿勢を続けていると、血液の巡りが悪くなり首コリが起きてしまいます。

たまには立ってカラダを動かしてあげるといいですね。

でも、それだけでは治らない首コリの原因には普段の姿勢が大きく影響します。

人間の頭の重さは4~5キロで、首の筋肉(後頭下筋群)と肩の筋肉だけで支えています。



だから姿勢が悪く猫背になっていると、頭が前に落ちてしまい長時間にわたり首に相当なストレスがかかります。

筋肉が硬く酸素不足になり、それが「痛み」として脳から信号が送られます。

また首は胴体と頭を繋いでいるので、首の血管が圧迫されると脳への血流も悪くなり、頭痛が起きることもあります。

首の筋肉をもみほぐすと一旦は血流もよくなりラクになるのですが、姿勢が悪いと時間とともにまた元にもどってしまうのもうなずけますよね?

また、気持ちいいからと揉みすぎて、筋肉繊維がダメージを受けてしまうのがもみ返しです。

結局、長い時間をかけて作ってきた今の体型が変わらないまま、たとえどんなに腕のいい治療を受けても、その場で根本的に治すのは不可能なのです。

とくに首は頭に近いので、施術によっては脳が負担と感じれば吐き気や突っ張りとしてサインを出すかもしれません。

では首コリのないカラダにするにはどうしたらいいのでしょうか?

首コリのないカラダにするには?

首コリのないカラダを作るには歪みを改善して正しい姿勢を維持することが大切です。

首コリの原因には同じ姿勢を続ける、ストレス、寝不足、運動不足などいろいろありますが、
正しい姿勢の維持は全てに密接につながっています。

あなたの姿勢はどうなっていますか?

横から見たときに骨盤が後ろに倒れて首の位置が前に出ていませんか?

では座っているときの姿勢はときはどこに気をつければいいのでしょうか?

●座っていてもしっかり骨盤を立てる。

●肩の上に首、首の上に頭蓋骨が乗る感覚を意識する。

●背骨を長く伸ばしてキープする。

最初は辛いかもしれませんが、意識を継続することが大切です。

実は、マッサージ、整体、薬、ストレッチすらも対症療法の一つなのです。

根本的に治せるのは24時間一緒にいる自分自身でしかありません。

たとえ、どんなに素晴らしい施術で体型が変化し痛みがなくなっても、「自分の動き」が変わらない限りその変化は維持されることはありません。

姿勢は長い時間をかけて力のかかる方向に沿って形を変えていくものです。

もし今あなたが姿勢の歪みに気づいていても、そのまま放置しておけば、5年後10年後の未来はどうなっているでしょう?

疲れの残らない適度な運動で姿勢改善

本来、筋肉は無理やり伸ばしても伸びませんし、無理やりほぐしてもほぐれません。

マッサージやストレッチによって感覚刺激を脳に送ることで自分のカラダを正しく認識できるようになります。

その結果、筋肉が緩み痛みも和らぎます。

だから私たちの教室では無理やり伸ばすことは行いません。

首回りはアイソメタリックと言って、関節を動かさずに筋肉を収縮させるトレーニングを取り入れ、とても安全に首の可動域を広げ筋力を高めています。

いくらカラダに良くても痛いとか辛いのは続かないし・・

若いときのように激しく動きまわるのも無理。

そう思ったら疲れの残らない適度な運動で姿勢を改善してみませんか?

ご興味のある方は一度体験レッスンにお越しください。

下記ボタンより内容を記入して返送してください。

タイトルとURLをコピーしました